注文住宅ではない選択肢 4つの選択とは
こんばんは!ともぞです。
家づくりブログということで記事を書いている私ですが、注文住宅ではない選択肢について今回は記事にしたいと思います。
『家族の豊かな生活』を目的とするのであれば、必ず注文住宅が良いということはありません。
正解は人によって違うはずです。
かという私も、注文住宅にしぼって検討を進めるまでには、他の選択肢についても考えていました。そのあたりについて記事にしたいと思います。
都心住み、地方住みでかなり判断基準がかわりますが、参考としてください!
おくさんおくさん!
おくさんは、マンションと一戸建てどっちに住みたい!?
わたしは~、やっぱり一戸建てかぁ!地震がおきたときマンションだったおりれるか不安だし(笑)
あ、でも、マンションのディスポーザーには憧れるかも♪
マンション
マンションの特徴は下記になります。また各住まい方を同じ項目で比較したいと思います。
・立地:最強
・イニシャルコスト:大
・ランニングコスト:大 (駐車場、修繕積立金)
〇メリット
- 共有部分を管理会社が清掃してくれるため綺麗に保てる
- セキュリティ◎
- 地震、洪水による浸水リスクがとても低い
- バリアフリー(ワンフロアで完結)
- 上下左右を部屋に挟まれているため断熱性能が高い
- 売却しやすい
- 築浅であれば購入時よりも価値あがる場合も
〇デメリット
- 戸建てと比較すると狭い
- 庭がない
- 駐車場、修繕積立金の負担大
総評!
毎月の駐車場、修繕積立金の金銭面の負担は大きい(マンションだけでなく戸建ても修繕費を貯金必要あり)がメリットがとても多いと思います。
特に、転居する可能性がある人はマンションは売却もしやすくお勧めです。建築後、一定期間は不動産の価値が下がりにくいです。(老朽化していまうと土地がない分一戸建てより資産価値が劣ります。)
駅チカで立地が最強であり、部屋もコンパクトであり老後のバイアフリーの面も特に大きなメリットであると感じます。
建売住宅
・立地:かなり良い! (土地とのセット販売であり、良い土地の物件が多い)
・イニシャルコスト:中
・ランニングコスト:大
〇メリット
- コスパが良い!
- 完成したものを購入できる(失敗が少ない)
- 打合せ不要
〇デメリット
- 住宅性能が高い建売が少ない
- となり近所も似た家の場合がある
- 間取りの変更ができない
総評!
注文住宅を選んだ私ですが、建売はとてもコスパが高いと感じました。加えて、建築会社が土地を仕入れて開発をおこなうので土地も強いです。
間取りやデザインを好きに変えることができないのは、当然デメリットですが、良い意味で無難な失敗の少ない間取りやデザインとしている場合が多く満足できるものが多かったです。
また、完成したものを買うことができますので、予想外の予算オーバーや『思っていたイメージと違う』ということが起こりません。
注文住宅
・立地:あまり良くない
・イニシャルコスト:大
・ランニングコスト:大
〇メリット
- 理想の間取り、外観にできる
- 自分たちだけの一点ものを0からつくることができる
- こだわりに強弱をつけることができる
- 建築の過程を見ることができる
〇デメリット
- 良い土地がぜんぜんない
- 打合せが大変
- コストが高くなる(欲がでてしまいつい予算オーバー)
- 完成までどんな仕上がりとなるかわからない
総評!
注文住宅は打合せ~完成までに最短でも一年以上かかる上、いろいろなことを選択して打合せをしてきます。その途中では思い通りにならなかったり悩むことも多く精神的にもつらい(マイホームブルー?)的な期間もあります。
しかし、打合せ、建築の過程を体感することができることはとても楽しいです。
やはりコストは多くかかってしまいますが、なるべく自分を見失わないように、予算を重点投資してく必要がありますね!
地方都市住みですので、一戸建て一択でした。
地方だと車社会ですし、土地も極端に高額ではないため、一戸建て系の選択が多いかなぁ….。
注文住宅にしたことは後悔してません。
賃貸
・立地:とても良い
・イニシャルコスト:なし
・ランニングコスト:なし
〇メリット
- コストが最安!
- 転居がしやすい
〇デメリット
- 住宅の性能が低い
- 家賃を払っても資産としては残らない
総評!
賃貸は説明不要で、コスト面が最安であり、転居もしやすいのが大きなメリットですね。
転勤や家族構成等のライフスタイルに合わせて住み替えることができることは大きな強みではないでしょうか
コメント